眼保健操
第一節:天応穴を揉む | |
目を閉じて、両手母指の指紋の面を用いて、 眉頭下方、眼窩内上方角のところに当てます。 他の指はやや湾曲して額を支えます。 両手母指は小さい円を描きながら揉みます。 |
|
第二節:睛明穴を按する | |
片手の母指と食指で目頭の鼻根部を挟むように 当てます。 母指と食指を用いて挟みながら揉みます。 |
|
第三節:四白穴を揉む | |
まず、両手の食指と中指を並んで鼻翼の両側に 当てます。続いて中指を下ろします。母指で顎を 支えます。 食指で小さい円を描きながら揉みます。 |
|
第四節:眼窩上下を掠める | |
![]() |
両肘がテーブルに着き、両手が半分拳を握り、 両手の母指が太陽穴に当て、食指の橈骨側面 (親指側の面)で眼窩上下の縁を掠める。 |